Functionality 03
換気性能

石川工務店は、お客様に健康で快適な暮らしを提供するため、換気性能にこだわった家づくりを行っています。
高効率な換気システム、高気密・高断熱の構造、そして丁寧な施工。その全てが、家族の健康を守り、快適な住環境を実現します。
石川工務店の「換気性能」について

家は、家族が健康で快適に暮らすための場所。
石川工務店は、そんな当たり前のことを大切に考え、一棟一棟、心を込めて家づくりをしています。
石川工務店は、そんな当たり前のことを大切に考え、一棟一棟、心を込めて家づくりをしています。
家は、ただ雨風をしのぐだけの箱であってはなりません。家族が毎日を笑顔で過ごし、健やかに成長できる場所でなければなりません。そのため、石川工務店は住宅の換気性能にこだわっています。
換気性能の高い家は、常に新鮮な空気で満たされ、家族の健康を守り、快適な住環境を実現します。
このページでは、石川工務店の家づくりにおける換気性能へのこだわり、その秘密、そしてお客様の声をご紹介します。
石川工務店の「換気性能」の秘密
深呼吸したくなる家
石川工務店の家は、まるで森の中にいるような、清々しい空気で満たされています。
それは、優れた換気システムと、高気密・高断熱の構造が生み出す、快適な空気環境の証です。
それは、優れた換気システムと、高気密・高断熱の構造が生み出す、快適な空気環境の証です。
01 熱交換率80%以上の第一種換気システム
いつも新鮮な空気をお届け
石川工務店では、熱交換率80%以上という高効率な第一種熱交換換気システムを標準採用しています。
このシステムは、室内の汚れた空気を排出しながら、同時に外気を取り込み、熱交換を行うことで、室温の変化を抑えながら、常に新鮮な空気を供給します。
このシステムは、室内の汚れた空気を排出しながら、同時に外気を取り込み、熱交換を行うことで、室温の変化を抑えながら、常に新鮮な空気を供給します。
冬は、冷たい外気を暖めてから室内に取り込むため、暖房効率が向上し、光熱費の削減にもつながります。夏は、暑い外気を冷やしてから室内に取り込むため、冷房効率が向上し、快適な室内環境を保ちます。
02 C値0.3以下の高気密
隙間のない家
石川工務店の家は、C値0.3以下という高い気密性を誇ります。
これは、隙間風がほとんど入らないことを意味し、換気システムの効果を最大限に引き出すことができます。高気密な家は、計画的に換気を行うことで、室内の空気質を常に良好に保つことができます。
これは、隙間風がほとんど入らないことを意味し、換気システムの効果を最大限に引き出すことができます。高気密な家は、計画的に換気を行うことで、室内の空気質を常に良好に保つことができます。
03 断熱等級6の高断熱
熱を逃がさない家
石川工務店の「つなぐ家」は、断熱等級6という高い断熱性能を誇ります。
これは、外気の影響を受けにくく、室内を常に快適な温度に保つことができることを意味します。高断熱な家は、換気による熱損失を抑え、省エネ効果を高めることができます。
これは、外気の影響を受けにくく、室内を常に快適な温度に保つことができることを意味します。高断熱な家は、換気による熱損失を抑え、省エネ効果を高めることができます。
※上位グレードは断熱等級7になります
04 24時間365日、きれいな空気で健康に
カビやダニの発生も抑制
高気密・高断熱の構造と高効率な換気システムの組み合わせにより、石川工務店の家は、24時間365日きれいな空気で満たされます。
常に新鮮な空気を供給することで、室内の湿度を適切に保ちカビやダニの発生を抑制します。
これは、アレルギーや呼吸器疾患の予防にも効果的です。
お客様の声

Voice 01
石川工務店の家で暮らし始めてから、以前悩まされていたアレルギー症状が軽くなりました。空気のきれいさを実感しています。

Voice 02
花粉症がひどく、以前は帰宅の度に服を着替えるなど徹底していましたが、この家に住んでからは何もしなくても家の中に入ると症状が出なくなりました。

Voice 03
石川工務店の家は、冬でも暖かく、夏でも涼しいので、快適に過ごせています。結露やカビの心配もなく、安心して暮らせています。

Voice 04
アパート住まいの時に茶色くなっていた植物も、この家に引っ越してきてからは色味も濃くなり、生き生きと回復しています。人間だけでなく植物にも分かるのですね。

Voice 05
家で焼肉料理をしても、翌日にはニオイが消えています。
キッチンがリビングのすぐ隣にありますが、全く気にならないので感動しました。